18:40 - 19:00 |
![]() グッドデザインエキスポオープニングトーク
Good Design Expo 2009 Opening Talk 2009年度グッドデザイン賞審査委員長 内藤廣
|
||
---|---|---|---|
19:00 - 20:30 |
GDEX09 Opening Performance
[ moonbell × 珍しいキノコ舞踊団 × d.v.d ] ライブパフォーマンス
|
11:00 - 11:30 |
J-design@GOOD DESIGN EXPO "NikonF"
Presented by NHK国際放送(NHK World)/コープロッド(Kohprod)〈English program〉 ジャパンデザインをテーマに、ワールドワイドに放映され好評のドキュメンタリー番組「J-design」から、「ニコンF」のデザインについて取りあげた回を特別上映します。日本以外の全世界で放送中のこの番組が見られる貴重な機会、お見逃しなく! J-design - NHK World broadcast about Japanese Design./NHK World presents special showing of " J-design" at GDEX09. |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30 - 13:00 |
[グッドデザイン賞2009公開プレゼンテーション審査 1]
戸建住宅・集合住宅ユニット[住まいと建築の新たな試み] 審査委員同席のもと、戸建住宅・集合住宅ユニットの審査対象の中から新たな取り組みを行っている4対象について、企業・デザイナーが直接プレゼンテーションを行います。
1.次世代省エネルギー住宅 ENEOS 創エネハウス/新日本石油株式会社+有限会社小泉アトリエ
2.OCHA HOUSE お茶の水女子大学実験住宅/お茶の水女子大学
3.建築家の発想力×パナホームの技術力 ソルビオス〈アーキ モード〉/パナホーム株式会社
4.Hi-ROOMS明大前A 線路際の長屋/株式会社若松均建築設計事務所
![]() |
13:00 - 13:20 |
大阪芸術大学「Design+DesignProduce」
|
||
---|---|---|---|
13:20 - 13:40 |
京都精華大学「京都でプロダクトデザインを学ぶ -Product design education in Kyoto-」
|
||
13:40 - 14:00 |
東北芸術工科大学デザイン工学部プロダクトデザイン学科
「Conception 2009〜発想力と感性の解放〜 産学共創プロジェクト」
|
14:00 - 14:20 |
株式会社INAX「快適な空間をデザインする。− INAX design collection CL − 」
|
||
---|---|---|---|
14:20 - 14:40 |
TOTO株式会社「パブリックトイレの未来へ New public restroom products for tomorrow」
|
||
14:40 - 15:00 |
株式会社アノドス「ANOBAR- 生活の中にインターネットが共存する新しい価値」
|
||
15:00 - 15:20 |
パナソニック電工株式会社 「-Design & Technology -」
|
15:30 - 16:30 |
「谷川の部屋 - DESIGNERS LOUNGE -」
グッドデザインエキスポの空間デザインをトータルにディレクションする谷川氏と、今年のメイングラフィックを担当したデザイナーTYCOON GRAPHICSの鈴木氏・宮師氏、コンセプトムービーを担当したWOW於保氏が登場。"エキスポならでは"、昨年も好評を博した実力派デザイナーたちのトークをおとどけします。 ![]() |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16:30 - 18:00 |
[グッドデザイン賞2009公開プレゼンテーション審査 2]
移動ユニット[グリーンデザインを考える(環境配慮型移動手段)] 移動ユニットの審査対象のうち様々な形で環境に配慮している移動手段5対象について、審査委員同席のもと、企業・デザイナーが直接プレゼンテーションを行います。
1.ハイブリッド乗用車プリウス
2.ハイブリッド乗用車インサイト
3.携行折り畳み自転車ディービーポップ
株式会社ナガノ+デザインオフィスバン
4.電動ハイブリッド自転車エネループバイク
5.パナソニックサイクルテック
![]() |
||||||||||||
18:00 - 19:00 |
GOOD DESIGN EXPO Special Talk 「世の中の体温をあげる」
三菱商事株式会社初の社内ベンチャーとしてSoup Stock Tokyoを立ち上げ、現在スマイルズのオーナーである遠山氏に、創業からのテーマという「世の中の体温を上げる」ことについて、ラナデザインアソシエイツ 木下氏をお相手に語っていただきます。最新プロジェクト「PASS THE BATON」についてのお話も。 |
||||||||||||
19:00 - 20:00 |
「ゆるゆるがじぇっとないと in グッドデザインエキスポ」
話題のネット系ガジェットベンチャーがコラボレーションし、大きな話題を呼んだイベント、「ゆるゆるがじぇっとないと」がGOOD DESIGN EXPOとジョイント!!「世界のおもしろガジェット100連発!!」「ゆるがじぇ DESIGN AWARD」など、世界に発信され続ける、あっと驚く最新のネットワークコミュニケーションの世界を、「ゆるい」トークで一挙に紹介します!! |
11:00 - 11:30 |
J-design@GOOD DESIGN EXPO "i-SOBOT"
Presented by NHK国際放送(NHK World)/コープロッド(Kohprod)〈English program〉 ジャパンデザインをテーマに、ワールドワイドに放映され好評のドキュメンタリー番組「J-design」から、「タカラトミーアイソボット」のデザインについて取りあげた回を特別上映します。日本以外の全世界で放送中のこの番組が見られる貴重な機会、お見逃しなく! J-design - NHK World broadcast about Japanese Design./NHK World presents special showing of " J-design" at GDEX09. |
||
---|---|---|---|
11:30 - 12:30 |
株式会社オールアバウト
「Co-Creationによる新しいモノづくりの形」
All About スタイルストアで現在開催中のデザインコンペ企画、 「Knirpsオリジナル傘デザイン」をテーマに、オールアバウトのつくり手ネットワークを活用し、デザインを通しての メーカーやつくり手の発展性についてのトークセッション。 |
12:40 - 13:00 |
サムスン「サムスンデザインメンバーシップ・グローバルデザインプロジェクト 2009」
|
---|
13:00 - 14:00 |
グッドデザイン・フロンティアデザインショウ
今年より新設されたグッドデザイン・フロンティアデザイン賞。3つの"近未来の生活を示唆する"応募デザインを企業・デザイナーがデモンストレーションします。
1.ジェスチャーユーザインタフェース ジェスチャー操作テレビ
日立製作所株式会社
2.2030年未来のコンテナ船 NYKスーパーエコシップ2030
日本郵船株式会社
3.歩行アシスト Honda歩行アシストコンセプト
本田技研工業株式会社
![]() |
---|
14:10 - 14:30 |
トヨタ自動車株式会社「Air Management, New Prius」
|
||
---|---|---|---|
14:30 - 14:50 |
株式会社 本田技術研究所「ホンダデザイン〜クリーン × コンパクト〜」
「Honda Design 〜Clean × Compact〜」
|
14:50 - 15:10 |
多摩美術大学「出会いはデザインになる。」
|
||
---|---|---|---|
15:10 - 15:30 |
武蔵野美術大学「創立80周年と産官学の新たな挑戦」
|